丹沢エリア ≫

東海自然歩道 ≫

奇岩怪石のみち

- 中央線駅からの日帰り周回ハイク -

 
【公式案内】神奈川県 > 東海自然歩道 > 神奈川県コース案内
【コ ー ス】相模湖駅~鼠坂~大明神展望台~石老山(701m)~顕鏡寺~鼠坂~相模湖駅
【距離高度】14.4km、200m-700m-200m
丹沢主脈
石老山(702m)を仏果山山頂より見る。遠方に飛竜山(2,069m)・三頭山(1,531m)~雲取山(2,017m)

奇岩怪石は顕鏡寺の周辺にゴロゴロある巨石をフィーチャーしていますが、これは約600万年前の深さ数千メートルの海溝に溜まっていた石だそうです。"石老山" という名から悠久たる時の流れを感じ取れることでしょう。

それはそれとして駅を起点として周回出来るお手軽ハイクコースです。


相模湖駅
JR中央線・相模湖駅
相模湖プレジャーフォレスト前バス停
相模湖プレジャーフォレスト前バス停(今は…)

鼠坂から8.2kmの周遊コースです……が、公式コース距離は14.4kmですので6.2km足りません。ポイントは起点が相模湖駅であることです。従って「相模湖展望のみち」5.2kmを足してみると、片道分では足りませんが往復では多すぎます。一方、相模湖駅から国道伝って鼠坂へ至る最短コースが往復5.5km程度ですので、「相模湖駅からの周回ハイク」ならばそれでしょうか。

もちろん、実際は相模湖駅からのバスのある「さがみ湖MORIMORI前バス停」が起点になるでしょう。

踏行記

コースマップ

≪ ギフチョウのみち

相模湖展望のみち ≫


東海自然歩道 ≫

丹沢エリア ≫