東播磨エリア ≫

近畿自然歩道 ≫

柳田國男のふるさとを歩くみち

 - 民俗学者・柳田國男ゆかりの福崎の町から銀の馬車道へ -

 

【公式案内】兵庫県 > 兵庫の自然 > 兵庫の自然歩道 > 山陽路ルート > 48.柳田國男のふるさとを歩くみち

【コ ー ス】JR福崎駅~固寧倉~大塚古墳~柳田國男生家~辻川山展望台~神積寺~北浦谷休憩所~日光寺~大善寺~西大貫バス停

【距離高度】9.6km、75m-335m-88m

【踏 行 日】2010年12月中旬


柳田國男生家
柳田國男生家。入館料が必要。ただし、座敷には上がれない。室内撮影も禁止

柳田國男生家が佇む辻川一帯が観光スポット。周辺は自然公園になっていて、柳田國男・松岡家顕彰会記念館、神崎郡歴史民族資料館(旧神崎郡役所)、鈴の森神社、辻川山展望台、大庄屋三木家住宅などが集積しています。最低1時間は滞留することになるでしょう。このあたりは明治初めに生野銀山と姫路市の49kmを結んでいた「銀の馬車道」という高速道路(馬車専用道路!)の一角とのこと。――播但線車両の車体にも、この「銀の馬車道」は描かれています。

ちなみに、'10年12月現在、大庄屋三木家住宅は修復中。たぶん、もう再公開されていると思いますが。

旧辻川郵便局
旧辻川郵便局
JR福崎駅
JR播但線・福崎駅。姫路駅から25分ほど
大塚古墳
大塚古墳。古墳時代後期の円墳。石室内にも入れる

このコースは辻川界隈以外でも見所豊富です。福崎駅から辻川までの平地歩きでも、本覚寺(片道0.1kmの寄り道)、固寧倉、福田大歳神社、大塚古墳(片道0.1kmの寄り道)、二ノ宮神社(片道0.4kmの寄り道)など、1つ1つ寄っているとそれなりに時間がかかります。

迷いどころは固寧倉の場所(福田公民館の広場の一角、隠れるように建つ)、月見橋の先のコース入り(月見橋と国道312号を渡ったら僅かに南下、左折して細道に入る)

辻川山展望台
福崎の町が一望できる辻川山展望台。標高129m
岩尾神社
岩尾神社
日光寺山の林道
日光寺山を登る林道にはアカマツが多い

辻川を離れると、静かな里風景の中、を北野天満宮、神積寺、岩尾神社と繋いで、いよいよ日光寺山への上り道となります。車道歩きで、見晴らしもありませんが途中には休憩所もあります。

ひとしきり上るとコースは右折して山道を下っていきますが、その右折点から直進0.5kmで日光寺。境内からの見晴らしが素晴らしいので、ぜひ寄っておくことをオススメ。高度は340mほどあります。

山道で下山、山あいの里に出たら、さらに1つ低い峠を越え、大善寺を経てゴールです。西大貫バス停からの姫路駅行きバスは8本/日ほど。

日光寺より南
日光寺より南の眺望。瀬戸内海播磨灘まで25kmの距離

≪ 深山と広峯神社を訪ねるみち

福崎 春日山散策のみち ≫

近畿自然歩道 ≫

東播磨エリア ≫