秩父エリア ≫

首都圏自然歩道(関東ふれあいの道) ≫

鍾乳洞と滝のみち

- 富士山と奥多摩三山を眺める道 -

 

【公式案内】東京都環境局関東ふれあいの道 > 5.鍾乳洞と滝のみち

【コ ー ス】北秋川橋~千足バス停~天狗の滝~綾滝~富士見台(1,054m)~大滝~大岳鍾乳洞~上養沢バス停

【距離高度】9.0km、275m-1054-360m

【踏 行 日】2020年12月下旬

大岳山稜線
大岳山(1,266m)は奥多摩三山の1つ。本コースは左端の稜線から右下に向かって下っていく
富士見台から西方
富士見台から見る富士山……は雲の中だった
富士見台
富士見台はコース最高点

東京都心側から見ると、奥多摩の山々で最も手前にある1,000m稜線、ということになるでしょうか。その最奥部にあるのが大岳山で、特徴的な峰の形で分かりやすい山です。

奥多摩主脈はこの山から御前山、三頭山へと続いて行きますが、本コースはその稜線に取り付き、そして大岳山の手前で下山する縦走路摘まみ食いコースとなります。もちろん、時間と体力があれば大岳山に寄り道するのも良いでしょう。

天狗の滝
天狗滝……の下部。落差38m
綾滝
綾滝……の下部。落差21m
大滝
大滝……の下部

その稜線に上がる道、下る道では植林帯が続きますが、下部は沢沿いの道であるため幾つかの滝に出会えます。良い変化になるでしょう。その見返りに、時季によっては道が荒れていることもあるようですので、事前に情報収集を。

また、本コースのもう1つの見所は大岳鍾乳洞です。ほぼ水平な総延長300mの洞穴で、1時間ほどの余裕があればぜひ入っておきましょう、と言いつつ、私は時間が無くて見物出来ませんでしたが、コロナ禍の中でも営業を続けていたのが印象的でした。

綾滝前ベンチ
稜線までは植林帯が続く
大岳鍾乳洞
大岳鍾乳洞入り口前の売店

さすが東京都のコースと言うべきか、コースへのアクセスは良好です。起点となる払沢の滝入口(or 千足)バス停も上養沢バス停も、1時間に1本弱の武蔵五日市駅行きバスがあります。

また、大岳山の登山道としてはマイナーですが稜線上ではハイカーの姿も見掛けます。道標も必要十分ですので、比較的安心して歩くことが出来ます。空気の澄む季節に狙い、奥多摩三山と富士山への大展望を期待しましょう。

踏行記

コースマップ

≪ 歴史のみち

杉の木陰のみち ≫

首都圏自然歩道(関東ふれあいの道) ≫

秩父エリア ≫