【一等三角点】仁尾ケ内山(工石山)・大兀森(梶ヶ森)
仁尾ケ内山 |
|
|
四国山地の山。詳細不明。 |
大兀森 |
|
|
体力[★☆☆] 発見難易度[☆☆☆] 見晴らし[★★☆] | ||
四国山地の山。山頂には電波塔群があり、車道が通う。一帯は梶ヶ森県立自然公園。JR豊永駅より登山道あり |
琴弾公園
瀬戸内海に面した琴弾公園は「銭型砂絵」で有名。琴弾山から眺められます。
サクラは財田川沿いのさくら広場にまとまっています。こじんまりした公園ですが、花見時期は家族連れで賑わいます。
【最寄駅】(JR)観音寺
龍王の滝
四国山地・梶ヶ森の登山道の途中、高度950m付近にあります。龍王の滝駐車場からは山道を辿って0.5kmの距離。
解説板では、佐賀山に伝わる乙女の伝説が語られています。
【最寄駅】(JR)豊永
轟の滝
高知平野から東に入ったところにある御在所山の中腹に懸かる滝ですが……。
詳細は不明です。