高野龍神エリア ≫

近畿自然歩道 ≫

高野山町石道をたどるみち

- 高野山町石道の中盤を辿る、林の中のひたすら地味な道 -

 

【公式案内】和歌山県情報館 > 近畿自然歩道の概要 > コースの紹介 > 36.高野山町石道をたどるみち

【コ ー ス】南海・上古沢駅~古峠~地蔵堂~笠木峠~矢立峠~南海・紀伊細川駅

【距離高度】11.8km、230m-640m-360m

【踏 行 日】2008年11月上旬、2014年2月中旬

天野
二ツ鳥居の展望台から天野の集落を見下ろす
町石道
町石道(ちょういしみち)。足早に歩く人多し
二ツ鳥居
二ツ鳥居。国史跡
神田
地蔵堂から神田(こうた)の集落を見晴らす
六地蔵
矢立峠に立つ六地蔵
自然林
自然林区間もあって気持ちよく歩ける
紀伊細川駅
南海高野線・紀伊細川駅はネコの駅

高野山の参道の1つ、町石道の中盤を歩きます。高度は500mほどで、町石道区間は全線山道。軽いアップダウンがありますが、とても歩きやすい道です。

町石道は同じような植樹林の道が続いて視覚的変化が乏しいですのですが、本コースの地蔵堂~笠木峠区間は自然林が多く現れて少しほっとします。ただし、ゴルフ場もちらちらと見えて、山深さはあまり感じられません。さらに、終盤は国道370号と併走するので、車の走る音も間近に聞こえてきます。終点の矢立からは車道を伝って細川の集落に下りていきます。

――町石道のもっとも良い区間は矢立峠~大門と思っているのですが、残念ながら本コースはそちらまで足を伸ばしません。おそらく、近畿自然歩道の「10km前後のコース設定」という方針が枷になっているのでしょう。従って体力的に問題なければ、登り一方となりますが5kmほど追加し、大門まで歩いてしまうことを推奨します。自然林が混じり、ところどころ見晴らしもあります。もちろん、大門の先は高野山の霊場、見所は数多。

とは言え、町石道を歩き通すのに拘らなければ、本コースは軽ハイクコースとして優秀と思います。なにしろ起点も終点も鉄道の駅で、近畿圏から日帰りするには手軽なロケーション。道の整備も良く、道の細かい上古沢から古峠にも道標が数多く設置されています。矢立には茶屋やドライブインもあり、休憩するには良い場所。

ちなみに、紀伊細川駅は少し高いところにあります秘境駅とも言われていますが、そんな印象はありません。坂道を上る前に不動川沿いにある八坂神社にも寄っておきましょう。

高野明神ゆかりのみち ≫

近畿自然歩道 ≫

高野龍神エリア ≫