丹波エリア ≫

近畿自然歩道 ≫

半国山を訪ねるみち

 - 三国への展望地から水の名勝地へ下りる -

 

【公式案内】京都府近畿自然歩道

【コ ー ス】宮前バス停~宮川神社~金輪寺~半国山(774m)~別荘地~瑠璃渓~通天湖~奥るり渓バス停

【距離高度】14.5km、180m-774m-380m-535m

【踏 行 日】2013年7月下旬

るり渓
瑠璃(るり)渓。一帯は京都府立るり渓自然公園に指定される
双龍淵
双龍淵。紅葉時期が狙い目
通天湖
通天湖。高度520mほど
跨道橋
るり渓温泉の跨道橋。450台もの駐車場あり。手前に、奥るり渓バス停
半国山西稜
半国山の西稜は道不明瞭
半国山山頂
半国山山頂(774m)。見晴らしが良い

大阪府能勢地方から、北へひと山越えたところ。播磨(兵庫県)、丹波(京都府)、摂津(大阪府)の三国境は深山(みやま)ですが、瑠璃渓を間において、半国山があります。三国の眺めが半分ずつ得られる、ということでこの名が付いたそうです。

その半国山は、マイナーですが登山対象の山。本コースもこの山のハイクコースを辿ります。低山ですので、春のツツジ、秋の紅葉あたりが狙い目。

沢沿いのコケ
沢沿いのコケ。緑が鮮烈
半国山登山口
半国山登山口。金輪寺は0.3kmの寄り道
オニヤンマの産卵
オニヤンマ。沢に卵を産み付ける――

宮川神社、金輪寺とも少し寄り道が必要になります。注意。

半国山登山道は、東側は問題ありませんが、西側は道迷い注意。山頂から少し西で、尾根を巻きながら下る道が示されますが、そこは下らず稜線を辿って登っていきます。738mピークのある西稜上に出たら右折し、雑木林の尾根を西北西に進みます。コンパスで方角を確認しながら道を選ぶのが良いでしょう。大岩を過ぎて下りになった先、尾根が2つに分かれます。意識して左側の尾根を辿り、鞍部に出たら「るり渓」の標示が現れます。左折すれば別荘地へ下りられます。

るり渓では、是が非でも渓谷歩道を辿って下さい。急流が少なく、水の流れる音が心地よい渓谷。

奥るり渓バス停のバスは、休日1便、平日なし。その代わり、るり渓温泉の無料送迎バスが多発しています。園部駅または日生中央駅行き。

るり渓を訪ねるみち ≫

穴太寺を訪ねるみち ≫

近畿自然歩道 ≫

丹波エリア ≫