秩父エリア ≫

首都圏自然歩道(関東ふれあいの道) ≫

長瀞の自然と歴史を学ぶみち

- 日本地質学発祥の地を歩く -

 

【公式案内】埼玉県関東ふれあいの道 > 7.長瀞の自然と歴史を学ぶみち

【コ ー ス】上長瀞駅~岩畳~長瀞駅~宝登山神社~宝登山(497m)~山形~根古屋バス停

【距離高度】8.8km、150m-497m-190m

【踏 行 日】2022年5月上旬

岩畳
長瀞の岩畳。自然の博物館前には「日本地質学発祥の地」の碑も立っていた
宝登山神社
宝登山神社
鯉のぼり
ロープウェイ宝登山頂駅に舞う鯉のぼり

埼玉県コースの中では最も歩かれているであろうコース。というか、人気の観光地にコースが貫いていると言うべきかも知れません。長瀞は日本地質百選の他、日本さくら名所100選にも選ばれていますので桜の時季は混雑、長瀞駅前の長瀞ライン下り発券所には長い列が出来ていました。本コースは長瀞駅から宝登山神社へ向かいますが、桜の咲いている時期であれば野上駅方面、北桜通りをぜひ歩いてみて下さい。

宝登山神社からは宝登山ハイク。ロープウェイもありますが、若い人含め多くの人が歩いて登っています。もっとも、見晴らしのないダートの林道を上がっていくだけです。山頂部は公園になっていて見晴らしも開けます。下山は真っ当な登山道「長瀞アルプス」ですが途中で道を分かれ、歩く人のいない山道を下って宝登山の裏に出ます。後は県道44号を南下一方。

秩父盆地
秩父盆地を宝登山山頂付近から眺める。武甲山の存在感が凄い

踏行記

コースマップ

≪ 花の美の山公園を訪ねるみち

秩父盆地を眺めるみち ≫

首都圏自然歩道(関東ふれあいの道) ≫

秩父エリア ≫