槍穂エリア ≫

(山行年'03)

焼岳やけだけ

(2,455m)

焼岳
重太郎新道より見る焼岳
上高地
中尾峠への稜線から見下ろす上高地

北アルプスは焼岳。標高2,455m。

北アには数多の高峰がありますが、焼岳は2,500mにすら及ばない標高にも拘わらず、日本百名山の称号(?)を与えられています。

――ただ、その姿を一目見れば納得するでしょう。実際、その独特のフォルムと立地、そして活火山という特異性でハイカーに人気です。

登山コースでオススメなのは、新穂高ロープウェイを使って西穂高方面から回り込むコース。理由は以下。

  • ・しらかば平ロープウェイ駅の駐車場が拡張され、車が駐めやすくなった

  • ・ロープウェイ終点ですでに標高2150mあり、焼岳との標高差は僅か300m

  • ・西穂高山荘~新中尾峠の縦走路は(一部を除き)道も広く、展望良好

  • ・中尾温泉への下山路には神社・滝あり。終盤には足洗温泉で「足が洗える」

  • ・足洗温泉から駐車場への車道歩きだが、北アルプス大橋・鍋平公園あり

――ただ、ややコースが長いので、ロープウェイ早朝便のある季節向き。

そして、登山道の上部ではあちこちから噴煙が上がり、硫黄臭がしてきます。山頂に到達したら、穂高連峰・上高地の素晴らしい展望を楽しみましょう。

焼岳のスカイライン
山頂部の至るところから白い噴煙が上がる
焼岳から上高地
焼岳北峰から上高地を見晴らす。大正池はすぐ手前
焼岳南峰
最高点の南峰は登山禁止
焼岳山頂
視点を右にずらすと火口湖と噴火口
焼岳小屋
新中尾峠に建つ焼岳小屋。道は四方へ





百名山から富士山を見よう! ≫

焼岳から富士山を見よう!

焼岳から南東
焼岳北峰から南東方面。富士山は甲斐駒右肩にわずかに覗く計算だが、実際に見えるかは微妙。なお、霞沢岳・笠ヶ岳・乗鞍岳・槍穂高は前山なしに見える

百名山を富士山を見よう! ≫