「明石」を貫く谷八木川とともに瀬戸内海を目指す -
【公式案内】兵庫県 > 兵庫の自然 > 兵庫の自然歩道 > 子午線円山川ルート > 30.明石 谷八木川を歩くみち
【コ ー ス】石ヶ谷公園・中央体育館バス停~東光寺~谷八木川河口~長光寺~八木遺跡公園~中八木駅
【距離高度】7.4km、85m-15m
【踏 行 日】2007年1月下旬
石ヶ谷公園には傾斜のある公園。従ってここの梅林はおそらく見ごたえがあると思います。傾斜地の梅林、牧草地には牛が遊び、中国風の東屋「明ヨウ亭」もあって、ちょっとした異天地の感があります。
公園から出て第二神明道路をくぐると溜池が4つ続きます。直前の「ため池めぐり」コースでは無かった、溜池の堰歩きです
さらに谷八木川まで進んで、以降、川とともに海にぶつかるまで下ります。